ラジコン好きな行政書士・社会保険労務士のホンネと建前(ほぼラジコンブログ)

日々、ホームページだけで集客し続ける行政書士・社会保険労務士が普段は表に出さないホンネを公開! 今では、ほとんどラジコンブログ。

趣味のカテゴリー: ラジコン

ファイヤードラゴンにポンダー搭載用の棚を付ける。その他気になる点。再整備(その7)

前回の記事でファイヤードラゴンのA5パーツの破損対策を行いました。 今回はその続きです。 (ちなみに今回の話は、同じシャーシであるサンダーショット、サンダードラゴン、セイントドラゴン、スコーチャーにも当てはまります) ポ […]

ファイヤードラゴンの壊れやすいA5パーツ問題を解決する。再整備(その6)

前回の記事でファイヤードラゴンにのギヤ比とピニオンについて記載しました。 今回はその続きです。 (ちなみに今回の話は、同じシャーシであるサンダーショット、サンダードラゴン、セイントドラゴン、スコーチャーにも当てはまります […]

ファイヤードラゴンのギヤ比とおすすめのピニオンギヤ。再整備(その5)

前回の記事でファイヤードラゴンにブラシレスモーターとESCを入れました。 今回はその続きです。 (ちなみに今回の話は、同じシャーシであるサンダーショット、サンダードラゴン、セイントドラゴン、スコーチャーにも当てはまります […]

ファイヤードラゴンの新旧ユニバーサルシャフトについて。再整備(その2)

前回、ファイヤードラゴンを再整備すると宣言! 今回はその続きです。 ファイヤードラゴンのユニバーサルシャフトについて (ちなみに今回の話は、同じシャーシであるサンダーショット、サンダードラゴン、セイントドラゴン、スコーチ […]

XV-02RSの車高を上げる方法

XV-02RSは、普通に組むと車高は10mm~13mm程度です。   なので、大きめのパイロンなどの障害物があるようなコースで走ると障害物がシャーシの底に当たってポンポン跳ねちゃいます。   跳ねるだ […]