ラジコン好きな行政書士・社会保険労務士のホンネと建前(ほぼラジコンブログ)

日々、ホームページだけで集客し続ける行政書士・社会保険労務士が普段は表に出さないホンネを公開! 今では、ほとんどラジコンブログ。

趣味のカテゴリー: ドゥルガ(DB01)

DB01のスリッパースプリングの代替パーツ

最近、DB01のスリッパークラッチが滑りだしたので、少しずつ締め具合を強くしていたのですが、ついに締めてもスリップするようになっちゃいました。 どうやらスリッパースプリングがダメになったっぽいです。 おもいっきり締めれば […]

DB01にギヤデフを組み込むときの注意点

レースで相変わらずよく走るDB01ですが、最近は本格バギーコースでもレースに出るようになって使用頻度が増えたことでメンテナンス頻度も増えて・・・・ ボールデフのメンテがめんどくさい!   と言うわけで、ついにお […]

DB01のリヤアップライトは取り付けを工夫した方が良い

今回のお話はノーマルのDB01が対象です。 DB01RR(ダブルアール)は取り付け方法が改善されてるので対象外で、DB01RRR(トリプルアール)やリヤのアップライトをカーボン強化パーツに変更してる人も当てはまらないので […]

ドゥルガ(DB01)のタイヤをホールショットM3に換えてみる

先日、ドゥルガにブラシレスを搭載してパワーアップしたのは良いけど、実は大きな不満がありました。 それは、フラットダートや短い芝の上のようにグリップが悪い場所で走らせると、明らかにタイヤのグリップが足りないんです! &nb […]

ヨコモ ZERO ブラシレスをドゥルガ(DB01)に導入する

ドゥルガには、購入当初からタミヤのGTチューンモーターをつけていたのですが、いくつか不満がありました。   それは、「1日走らせるたびにメンテナンスしないと、最高時の性能を維持できないこと」です。   […]