ヨコモ ZERO ブラシレスをドゥルガ(DB01)に導入する 更新日:2021年12月17日 公開日:2014年11月22日 ドゥルガには、購入当初からタミヤのGTチューンモーターをつけていたのですが、いくつか不満がありました。 それは、「1日走らせるたびにメンテナンスしないと、最高時の性能を維持できないこと」です。 […] 続きを読む
スリッパークラッチをドゥルガ(DB01)に導入する 更新日:2021年12月17日 公開日:2014年10月16日 標準ではスリッパークラッチの付いていないドゥルガですが、芝生の上や公園で走らせる分には、なーんの問題もありませんでした。 しかーし。 最近、参加し始めた「福岡ラジコン部」でジャンプ台が登場しま […] 続きを読む
チタン六角ボタンヘッドビスをドゥルガ(DB01)に導入する 更新日:2021年12月17日 公開日:2014年10月3日 走りはなかなか良いが、メンテナンスが大変なドゥルガ 何が大変って、前後両方のボールデフにたどり着くまでに硬いネジを20個(そのうち16個が特に硬い)を外さないといけません。 しかも、ネジが硬い […] 続きを読む
ボールデフ用のプロテクトシールを使ってみた 更新日:2021年12月17日 公開日:2014年10月2日 苦労して、やっとこさ完成にたどり着いたドゥルガ シェイクダウンでは、元気な走りを見せてくれました! 走らせ終わったあとは、結構砂が入ってます。 かなり汚れたなー 早速掃除をします […] 続きを読む
ドゥルガ(DB01)を組み立ててみる 更新日:2023年6月22日 公開日:2014年9月23日 前回、ついにドゥルガを買ってしまったことを書きましたが、今回はいよいよ組み立てに入ります! ドゥルガを買ってからは、テンションも高くなって、意気揚々と組み立て始めるのですが、数々のトラブルと失敗に見舞われる […] 続きを読む
ドゥルガ(DB01)を買ってしまった 更新日:2021年12月17日 公開日:2014年9月19日 誘惑に勝てず、ドゥルガ(DB01)を買ってしまった・・・。 今までは、ホットショット(タムテックギア)とネオマイティフロッグで遊んでいたんですが、 ホットショット(タムテックギア)の場合、サイ […] 続きを読む