タミヤの2WDバギーって、現行のDT-02、DT-03なんかもそうですけど、フロントタイヤのホイールがベアリングを入れて装着する形なんですよね。

 

しかも、タミヤの2WDバギーのホイールって、サイズが他のメーカーと違うので他のメーカーのタイヤが使えません。(正確には、無理すれば使えるけど・・・・)

 

タミヤが販売しているタイヤって、あんまり性能が高くないので他のメーカーのタイヤが使いたいのですが、他のメーカーは2WDバギーのフロントが六角ハブが標準なのでタミヤの2WDバギーには使えないという・・・・。

 

うちの四独グラスホッパーはDT-03のCハブとナックルを使ってるので、当然他のメーカーのホイールが使えません。。。

もう、六角ハブ化するしかない!

というわけで、四独グラスホッパーのフロントを六角ハブ化します!

 

世間一般で出回ってる手法としては京商のRB5のCハブとナックルに交換する方法が有名みたいなんですが

 

今回はこの手法を使いません!

 

理由は簡単で、単に手元に余っている部品だけでやりたいというそれだけです^^

 

使ったのは、手元にあったイーグル製M-07用のCハブとM-05Ra用アルミナックルです。

 

正直アルミじゃなくて樹脂製でも良かったんですけど、手元にさらっと見つかったのでさっさとやっちゃいました。

ホイールアスクルは、何用のアスクルかも忘れてしまったやつを付けました。(何かのユニバーサルシャフト用?)

 

特に難しいことはなく、単にCハブとナックルを付けるだけでめちゃくちゃ簡単に作業は終了!

 

今までとちょっと変わったところは、Cハブ側のアッパーアームの取り付け位置が高くなったので、その分シャーシ側も高くしました。

 

この時に使ったパーツはミニ四駆用のこちらです。

 

その他、もう一カ所工夫した点がこちらです。

アルミアップライトがM-05Ra用なので上にせりあがった形になってます。

このままだとピロボールの位置が高くなりすぎるので、ホットショットなどで使われる長いピロボールを下向きに取り付けました。

 

これでバンプステア対策もOK!

 

テスト的に4WD用のホイールと取り付けてみたところ、当然ですがぴったり付きました!

これで他メーカーの高性能なタイヤが使えますね!楽しみが増えました!