私はTT-02TYPE-Sを使ってるのですが、下手っぴということもあってサーキットでよくぶつけます。

 

そんなわけで、フロントタイヤとサスを守るために、これを付けてみました。

 

 

これは何かといいますと、こんな感じで障害物にタイヤが直接当たっちゃうとダメージがでかいんですよね。

 

それをこんな感じでガードしちゃうアイテムなんです。

これは、結構良いアイテムかな?と思ったんですが、その副作用があまりに大きくて、すぐに外しちゃいました・・・・。

 

その理由は、ページ下段でお伝えするとして、とりあえずはこのサスペンションガードを取り付ける模様をお伝えします。

サスペンションガードの取り付け

サスペンションガードですが、厚みは3mmあって、まぁ上部そうです。

 

取り付けは簡単で、こんな感じでフロントのウレタンのダンパーガードを取り外します。

 

そこにサスペンションガードを取り付けまして

 

その上からウレタンのダンパーガードを取り付けるだけです。簡単でしょ。

 

丸で囲ってる部分が、今までより大きくガードされる仕組みです。

 

裏から見るとこんな感じです。

ちなみに、サスペンションガードに付属されていたネジは12mmだったんですが、もう少し確実に固定したかったので15mmのネジに変更しました。

 

これで、衝撃に強くなったかな?

TT-02のサスペンションガードの副作用

で、本題です。

 

TT-02にサスペンションガードを取り付けたときの副作用は、ひとことで簡単に言うと

 

「フロントをぶつけたとき、シャーシのネジ穴が破損する」

 

具体的に言うと、この赤丸で囲ったネジを止めるネジ穴が割れます。

 

TT-02は、この4つのネジで上記のB8パーツを固定しています。

 

そして、今回のサスペンションガードはこのB8パーツにとりつけるものです。

 

で、実際にクラッシュするとどうなるか。

 

例えば、コースの壁に斜めにぶつかったとすると、まずは今回のサスペンションガードに衝撃が走ります。

すると、サスペンションガードはB8パーツと同化してるので、その衝撃はもろにB8パーツへ届きます。

 

そのB8パーツを固定しているのは4つのネジだけなので、そのネジ穴に大きな力が加わって、パキッと逝っちゃうわけです。

 

私は、1回のクラッシュでネジ穴が割れました。。。

 

シャーシを交換しないといけません(涙)

 

と言うわけで、今回のサスペンションガードは取り外すことにしました。

 

まぁ、ナックルとCハブをアルミ製にしてるので無くてもいいやってね。