我が家のM-05 Ver.Ⅱ PROですが、サーキットで走るのでオプションてんこ盛りです。

 

しかし!リヤのアップライトはノーマルのプラスチック製のままでした。

DSC02430

個人的には、このパーツをアルミ製に換える必要性を感じなかったんですが、ついに交換しました。

 

サーキットの常連さんに「プラスチック製だとどうしてもガタが出るので交換した方が良いよ」って言われたからです。

 

というわけで、M-05アルミリヤアップライト(2度)を早速購入です!

DSC02413

 

こちらがアルミリヤアップライト。親切なことに、左右の表記とトー角の角度が書いてます。

こっちが右

DSC02435

 

こっちが左。

これなら間違えようがありませんね。

DSC02436

早速組み立て

この説明書によると、アジャスター同士の隙間を0.5mmにするらしいですね。

DSC02433

0.5mmなんて、ノギスでも測るのがつらいぞ!

 

こんなの正確に測るのは大変だし、クラッシュ時に入り込んだりするので0.5mmのスペーサーを挟むことにしました。

 

0.5mmのスペーサーを挟めば、サイズを測る必要もなく、ピタッと留まります。

DSC02434

こんな感じで簡単です。

 

※ちなみに、このスペーサーは後で1mmのに変更しました。

 

なぜなら、0.5mmだとキャンバー角が3度になったからです。

 

ちょっと角度をつけすぎかな?と思ってスペーサーを1mmのものに変更して、キャンバー角を2度にしました。

 

この辺りは、マシンの組み方で個体差がるかもしれないので、測りながら調整してください。

 

こちらが装着した状態。シャーシをSサイズで組んだ場合はこのような形になります。

DSC02437

注意!ベアリングは1050サイズ

アルミフロントアップライトと同じで、ベアリングは1050サイズで、4つ必要です。

 

今まで使っていた1150ベアリングは使えません。

 

というわけで、ベアリングも購入する必要があります。

 

左が1050、右が1150。微妙に大きさが違いますね。

DSC01965

装着完了!

というわけで装着完了です。

 

こちらが左

DSC02438

 

こちらが右です。

DSC02440

マスキングテープを貼っているのは、貼らないとここから砂が入ってベアリングがすぐにご臨終になるからです。

 

マスキングテープを貼っておけば、内側のベアリングに砂はほとんど入らなくなりますからね!

 

で、肝心の走りですが、正直あまり違いが分かりませんでした。

 

もともと、M-05 Ver.Ⅱ PROのリヤアップライトはトー角2度付いているので、トー角も変わりませんから仕方ないかもしれません。

 

まぁ、ガタも減ったし、クラッシュに強くなったので良しとしましょう。