四独グラスホッパー2号機の製作8(強化&冷却編) 更新日:2021年12月18日 公開日:2021年2月25日 前回、完成まで紹介した四独グラスホッパー2号機ですが、もう少しだけいじります。。 今回は、ダンパーステーの強化とモーター冷却ファンの取り付け作業です。 ダンパーステーの強化 前回までのこの状態でサーキットに […] 続きを読む
四独グラスホッパー2号機の製作7(ギヤボックス組立&完成編) 更新日:2021年12月18日 公開日:2021年2月17日 前回、リヤシャフトの切断作業したこちらの記事の続きです。 今回はいよいよ最終回でギヤボックスの組み立てと取り付けを行います。 ギヤボックスを組んで、シャーシに固定 ギヤボックスの組み方は説明書と同じなので省 […] 続きを読む
四独グラスホッパー2号機の製作6(リヤシャフトの切断編) 更新日:2021年12月18日 公開日:2021年2月13日 前回、サスアームを仮取り付けして完成形の確認したこちらの記事の続きです。 今回は最難関のリヤシャフトの切断作業です。 最大の難関!リヤシャフトのカット! さぁ、ここからが最大の難所、リヤシャフトのカットです […] 続きを読む
四独グラスホッパー2号機の製作5(サスアームの仮取り付け編) 更新日:2021年12月18日 公開日:2021年2月9日 前回、ギヤボックスに金具の取り付けをしたこちらの記事の続きです。 今回はサスアームを仮取り付けして完成形の確認を行います。 サスアームとアップライトを用意して仮組 やっと金具の取付が完了したので、サスアーム […] 続きを読む
四独グラスホッパー2号機の製作4(金具の取り付け編) 更新日:2021年12月18日 公開日:2021年2月5日 前回、ギヤボックスに穴あけしたこちらの記事の続きです。 今回はサスアームを取り付けるための金属パーツを付けます。 サスアームを取り付けるための金具を付ける さぁ、いよいよ金具の取付です。 ネッ […] 続きを読む
四独グラスホッパー2号機の製作3(ギヤボックスの穴あけ編) 更新日:2021年12月18日 公開日:2021年2月3日 今回は、前回公開した問題解決編の続きです。 前回は、四独グラスホッパー2号機のリヤをダブルウィッシュボーン化する際の問題解決の方法を書いたので、今回はいよいよ改造編です。 既存のサスアームを切り落とす この […] 続きを読む
四独グラスホッパー2号機の製作2(リヤ改造の問題解決編) 更新日:2021年12月18日 公開日:2021年2月1日 今回は、前回公開したこちらの記事の続きです。 今回は、四独グラスホッパー2号機のリヤ部分の製作の課題とその解決方法です。 まず、ノーマルグラスホッパーに関するおさらい グラスホッパーやホーネットののリヤはこ […] 続きを読む
四独グラスホッパー2号機の製作1(フロント編) 更新日:2021年12月18日 公開日:2021年1月28日 先日こちらの記事で宣言したとおり、四独グラスホッパーの2号機を作ります! 1号機のテーマはハイエンド2WDバギーと戦って勝つ!というものでしたが、今回は少し緩くいきます。 最近では、ホーネット […] 続きを読む
グラスホッパーでレースに出たけど、やっぱり現実は厳しい 更新日:2021年12月18日 公開日:2021年1月23日 ※今回は、ほぼノーマルのグラスホッパーのお話です。このブログでおなじみの魔改造四独グラスホッパーの話とは別のお話です。 私がいつも通っているラジコンサーキットは、年に数回だけお祭り企画でラリーコースに変わり […] 続きを読む
ラジコンのハイボルテージリポバッテリーの基礎 充電と保管の基礎 更新日:2021年12月18日 公開日:2021年1月19日 過去の記事でリポバッテリーの基礎について書いたことがあるのですが、「ハイボルテージ リポバッテリー」については触れていなかったので、今回記事にしました。 ハイボルテージ リポバッテリーって何? ハイボルテージリポバッテリ […] 続きを読む
四独グラスホッパーを再々度の強化を実施! 更新日:2021年12月18日 公開日:2020年12月27日 これまで何度も紹介してきた我が家の四独グラスホッパーですが、レースのたびにジャンプの衝撃に耐えられずに、リアギヤボックスが割れちゃいます。 今回は、これを何とかするべく再々度の強化を行いました。 ギヤボック […] 続きを読む
フロントを簡単に六角ハブ化!グラスホッパー、DT-03の簡易六角ハブ化 更新日:2025年5月3日 公開日:2020年12月17日 以前の記事で、四独グラスホッパーのフロント六角ハブ化を紹介したのですが、今回はもっと簡単な方法を紹介します。 ちなみに、こちらが以前の記事です。 このやり方は、Cハブとフロントアップライトを別のものに交換するやり方なので […] 続きを読む
超激安の瞬間接着剤EVER W-20はラジコンのタイヤ接着におすすめ 更新日:2022年7月5日 公開日:2020年11月27日 ラジコンのタイヤ接着におすすめの瞬間接着剤を見つけました!(というか教えてもらいました) それは、超激安の瞬間接着剤W-20です! これが本当に、めちゃくちゃ安くてヤフオクでは、5個セットで約650円、10 […] 続きを読む
ラジコンメーカーさんには部品供給を強化してほしい 公開日:2020年11月16日 このところ、このラジコンブログが更新できてません。。。 なぜなら、コロナが流行ってからパーツが売り切ればかりで何もできない! みんなにおすすめしたいパーツもあって、記事も完成してるんですが、肝心の在庫が無い […] 続きを読む
レースで大健闘!四独グラスホッパー 更新日:2021年12月18日 公開日:2020年9月29日 私は、結構ラジコンレースに参加しているのですが、今まであまりその事は書いてきませんでした。 でも、今回はかなり楽しかったのでちょっとだけ書かせてください! 今回参加したのはアスファルトのサーキ […] 続きを読む